6月20日に今月の料理教室を行いました♪
今回のメニューは「夏野菜カレー&レタスサラダ」!!
これからの季節にピッタリかつ野菜をたっぷり摂れるメニューです。
カレーに使用した野菜はナス・ピーマン・いんげん・トマト・・・
ピーマンの代わりにパプリカを使っても、ズッキーニを加えても
OKです(^^)
それでは、当日の様子を紹介していきます!
まず、野菜をすべて一口大に切っていきます。
野菜を切っている間に、レタスを洗ってちぎって時間短縮です。
その後、ピーマンといんげんとお肉を先に火が通るまで炒めます。
いんげんの湯通しはなくてOKです(^^)
その後ナスを炒めて水を入れ、沸騰するまで煮詰めます。
灰汁が出たら、取り除きます。
その後はカレールーを入れて、とろみが出て食べる直前にトマトを
入れれば出来上がり!!☆彡
レタスサラダは、ごま油と味塩を混ぜれば出来上がり。
普通のカレーに比べて煮込む時間が少ないので楽ですし、
野菜がたっぷり摂れるのでおすすめです。
もしよければ、ブログ御覧の方も作ってみてください♪
月一の料理プログラムですが、さまざまな方を対象に行っています。
来月のメニューは何になるか・・・お楽しみに♪
2016年6月22日水曜日
2016年6月20日月曜日
第5回 APDL活動
6月15・16日に各グループに分かれて
外出企画を行いました(^▽^)
6月15日 活動充実グループ MARK IS 静岡へGO!
バスと電車を乗り継いで行きました♪
参加メンバーさんの中には初めて来た方がいて、感想を聞くと
「お店が広くてびっくりした!」と笑顔で話しをしてくれました。
お店の中にいた時間は少し短かったですが、100円ショップや雑貨屋などを
みんなで回りながら、中には欲しかった物を購入して
満足そうな様子でした♪
今後も、1人では行けないけど気になる場所へみんなでどんどん外出をして
1人で外出をすることのできる場所を増やし、休日の過ごし方が今以上に
充実するようにと考えています○(^▽^)○
6月16日 就労支援グループ ワークステップwith見学
就労継続支援B型の施設にバスに乗り見学に行きました(^▽^)
始めに同施設のスタッフより資料配布があり、
事業所の説明や活動内容について話がありました。
みなさん、真面目な表情で話を聞きメモをとっていました(^▽^)
メンバーからの事業所スタッフへの質問もたくさんあがっており良い雰囲気でした♪
その後、実際に活動をしている場所・機械を見学させてもらいました!
ワークステップwithは、衣類のクリーニングをメインに仕事をしています。
参加したメンバーさんから、初めて見学に行けて良かった、
他の事業所見学もしてみたい等、
みなさんの就労意欲が沸く、1つのきっかけとなった様子で嬉しいです(^▽^)
次回は来月活動予定です!
どこに行くことになるのか、
両グループ共に楽しみにしていて下さい♪
登録:
投稿 (Atom)