2017年1月27日金曜日

新春ゲーム大会


1月26日(木)に『新春ゲーム大会』が行われました。
 
 
百人一首めんここまの3つのブースを用意しました。


百人一首の様子です。
今回は4対4のチーム戦で行いました!
上の句を聞いただけで、下の句を取っている方もいました。
 


 めんこの様子です♪
男性メンバーを中心に盛り上がっていました(^^)
ひっくり返すだけでなく、相手のめんこの下に入れるなど
様々なルールがあるようです!
スタッフに投げ方を教えてくれるメンバーもいました。
 

 こちらはコマの様子です。
紐を巻くのに苦戦しているメンバーもいましたが、
回らなくて悔しいと、何度も挑戦する方が多かったです!
練習して回った時は皆さん良い笑顔でした(^^)♪
 
 

最後は皆さんでミルクティーとお菓子を食べました!
食べる個数を皆さんで相談しているグループもありました。
 
 
清水駿府病院デイケアでは月に1回季節のレクリエーションを行っています。
また、報告します(^^)/
 
 


2017年1月25日水曜日

おでん作り

デイケアマルシェの活動について紹介をします♪

1月17日に収穫した大根を23日に料理しました☆
今回は「おでん作り」です♪



大根の皮をむき、面取りをし、十文字の切れ込みを入れている様子です。

昆布とほんだしで煮ているあいだに、みりん・味噌・醤油を混ぜて特製のみそを作りました。

限られた時間で煮込みましたが、おいしくできました。

マルシェのメンバーも一度振り返りをしたあと、再度新メンバーを募集する予定です!!