参加意思を自筆で書くことで
2025年11月17日月曜日
2025年11月16日日曜日
2025年11月15日土曜日
☑️参加時の体調チェック✏️
2025年11月14日金曜日
2025年11月13日木曜日
2025年11月12日水曜日
2025年11月11日火曜日
✂️手工芸 プラ板手芸🐰
こんにちは😃デイケアです。
可愛いイラストを描くメンバーがいるので
相談してプラ板手芸の作品作りをしました。
作品作りが好きなメンバーで
キーホルダーを作りました。
プラ板は焼き縮める時が
うまくいくか ドキドキ💓します。
可愛い作品がたくさんできて😍
2025年11月10日月曜日
2025年11月9日日曜日
2025年11月8日土曜日
2025年11月7日金曜日
2025年11月6日木曜日
2025年11月5日水曜日
2025年11月4日火曜日
🍏診察でうまく伝えるサポート🌟
こんにちは🤗デイケアです。
デイケアの魅力をご紹介します。
診察でうまく伝えるサポート✨
診察で言いたいことが
うまく伝えられないモヤモヤ、
よく聞きます。
デイケアで伝える準備のサポートをします。😄
うまく伝えられると、
気持ちが楽になりますね。
2025年11月3日月曜日
2025年11月2日日曜日
2025年11月1日土曜日
💉インフルエンザ予防接種🦠
こんにちは😁デイケアです。🍂
デイケアは集団活動の場です。
日頃から 手洗いうがい、マスクなどの予防は励行していますが
ウイルスの流行期には集団という特性上広まりやすい環境です。
予防接種をすることで 感染時の症状を和らげ重症化を防ぐ狙いがあります。
強制ではありませんが
ご理解とご協力をお願いしています。
2025年10月31日金曜日
2025年10月30日木曜日
2025年10月29日水曜日
2025年10月28日火曜日
2025年10月27日月曜日
2025年10月26日日曜日
2025年10月25日土曜日
🎃ハロウィンといえば👻
こんにちはデイケアです😃
ハロウィンといえば
現代では、日本を含め世界各地で、
子どもが悪霊やお化けに仮装して
家々を訪ねてお菓子をもらったり、
仮装パーティーを楽しんだりする
イベントとして親しまれています。
9月になるとお店のお菓子が
ハロウィンパッケージになるのが
可愛い😍ですね。
2025年10月24日金曜日
2025年10月23日木曜日
🎃トリックオアトリート🍪
こんにちはデイケア😃です。
ハロウィンといえば
この言葉 トリックオアトリート!ですね。
現代のハロウィンでは、
魔女やモンスター、アニメのキャラクターなど、
様々な仮装をして楽しみます。
子どもたちは近所の家を訪ね、
「トリック・オア・トリート!(お菓子をくれなきゃいたずらするぞ)」と唱えてお菓子をもらいます。
2025年10月22日水曜日
2025年10月21日火曜日
⭐️ジャックオーランタン🎃
こんにちは😃デイケアです。
ハロウィンといえば🎃
ジャックオーランタン
いろんなところで 見かけますね。
カボチャをくり抜いて作られる
ジャック・オー・ランタンは、
悪霊を追い払うための魔除けとして飾られます
2025年10月20日月曜日
2025年10月19日日曜日
🧟ハロウィン を楽しむ🎃
こんにちはデイケアです。😃
ハロウィンの楽しみ方👻どうしますか?
ハロウィン限定のお菓子を楽しんだり、
100円ショップの仮装用品を見て
こんな仮装があるんだ!
と感心したりするのも
おもしろいですね。😄
2025年10月18日土曜日
2025年10月17日金曜日
2025年10月16日木曜日
2025年10月15日水曜日
2025年10月14日火曜日
2025年10月13日月曜日
2025年10月12日日曜日
2025年10月11日土曜日
2025年10月10日金曜日
2025年10月9日木曜日
2025年10月8日水曜日
2025年10月7日火曜日
2025年10月6日月曜日
2025年10月5日日曜日
🍆活動紹介 農耕活動🪴
こんにちは😃 デイケアです。
農耕活動の紹介です。
デイケアでは農耕活動をマルシェと呼んでいます。
1年を通して季節の野菜を栽培します。
野菜を育てることで、
⭐️日光を浴びて屋外で活動する
⭐️植物の成長を楽しみにする
⭐️収穫による達成感を感じる
ことができる活動です。

















































