こんにちは🤗デイケアです。
デイケアの魅力をご紹介します。
一人で抱えない 仲間と歩んでいける
回復の道✨
気持ちを話せる場所があるから
少しずつ前へ進めます。😊
こんにちは😄 デイケアです。
調理活動を紹介します。
調理を通じて
✨人との関わりの機会を持つ
✨楽しむ機会を持つ
✨活動参加機会を持つ
ことなどを目的に行なっています。
一人だとしないけれど、
デイケアでは楽しみながらできる、
人気の活動です。
こんにちはデイケアです。
毎日暑いですね🥵
アイスクリームや氷菓が欲しくなります。
メンバーのオススメ アイスの話題になりました。
🍨エッセル スーパーカップ バニラ
🍨森永パリパリサンド
🍨ロッテ レディボーデン チョコレート
以上がデイケアメンバーの オススメでした。
冷たいものを食べて 涼みたいですね。
こんにちは😃デイケアです。
紫外線対策 日傘の選び方についてです。
いくつかポイントがあるので、
参考になさってください。
日傘を選ぶ際のポイント:
デイケアの魅力について紹介します。
医師や看護師と繋がる日常で治療を続けていける✨
医療スタッフが近くにいる環境で
安心して治療を続けることができます。
不調のサインに気づいてもらえると、安心ですよね。
こんにちはデイケアです😃。
こんにちは😃 デイケアです。
デイケアの魅力を紹介していきます。
生活リズムが整う。
定期的な通所で、
朝起きて活動する習慣が
身につきます。🍀
生活リズムが安定していると
睡眠がきちんと取れて
調子を保ちやすいですね。😴
こんにちは😃 デイケアです。
デイケアのルールについて
お知らせです。
喫煙 について
デイケアでは喫煙は
予定時間に職員付き添いで
喫煙所にて行います。
☔️雨天時は安全確保のため行いません。
ご承知おきください。
デイケアは集団活動の場です。
ご理解ご協力お願いします。✨
こんにちは😃 デイケアです。
暑い日が続きますので
食中毒の注意⚠️についてです。
食中毒とは細菌やウイルス、
なんらかの有毒・有害物質などが
含まれる食べ物や
飲みものを口にすることによって、
発熱、下痢、嘔吐などの症状が
現れる病気のことです。
1)気温が 30℃以上が10時間以上
継続することが予想される時、
2)湿度90%以上が24時間以上
継続することが予測される時
などには、食中毒注意警報が発表されます。⚠️
食中毒警報が発表されたら、
⭐️調理したものは長時間放置しないで
なるべく早く食べましょう。
⭐️生物の飲食は避け、
十分に加熱してから食べましょう。
⭐️調理の前には石鹸などで手を洗いましょう。
⭐️ 冷蔵庫の温度は10度以下に
なるように気をつけましょう。
以上のことに気をつけると良いようです。
こんにちは😃 デイケアです。
デイケアの魅力をおつてします。
お薬管理もサポート✨
飲み忘れを防げます。
スタッフが服薬の確認を行い、
飲み忘れがないようサポートします。
定期服用ができると、調子が安定します。🍀
こんにちは😃デイケアです。
日差しの強い季節です。
紫外線対策のお話です。
紫外線対策の主な目的は、
紫外線による肌への悪影響を防ぎ、
シミ、シワ、たるみなどの光老化を
抑制することです。
また、皮膚がんや白内障などの
健康リスクを軽減することも
目的の一つです。
こんにちはデイケアです。
夏を楽しむ について話しをしました。
🌈この夏したいこと😆
⭐️友達とカラオケ🎤
⭐️アイスクリームを食べに行く🍨
⭐️涼しい部屋で友達とメールでやり取り📱
⭐️海を見に行く🌊
いいですね。楽しい夏にしたいです😄
こんにちは😄 デイケアです。
デイケアのルールについて
お知らせします。
持ち物の管理についてです。
🧡貴重品は自己管理をお願いします。
🧡ロッカーが利用できます。
🧡必要のないものは持参されないよう
お願いします。
デイケアは集団活動の場です。
皆様のご理解ご協力をお願いします。✨
こんにちは🌞 デイケアです。
暑い日が続きますね。
今日は、改めて熱中症についてです。💦
スタッフが熱中症予防に心掛けていることをもう一度紹介したいと思います。
⭐️こまめな水分補給
起床時、運動時、入浴時、就寝前は特にオススメです。
⭐️温度計を見る
室内温度が28度を上回ると熱中症を発症しやすくなります。
エアコンを使うなどして温度調節できるといいですね。
⭐️食事・睡眠はきちんととる
早寝、早起き、朝ごはん、
熱中症に限らず、心掛けて健やかに過ごしたいですね。
こんにちは😃デイケアです。
デイケアで、おやすみの過ごし方が
話題になりました。
⭐️好きなラジオを聴く
⭐️買い物の用事を済ませる
⭐️のんびりゴロゴロする
などがありました。
平日の疲れを癒し、
楽しいことをして
気持ちの充電ができるといいですね。☺️
こんにちは😃デイケアです。
今月の健康講座でした。
人体 命の輝き というVTRを見ました。
老化を治療する新薬」など最新研究の現場から
老化のメカニズムを解き明かす。
人間の“命の輝き”を生み出す複雑な感情や行動は、
およそ40兆もの細胞が協力することで成り立つ。
しかし、複雑さゆえに老いて死ぬ宿命も背負っていた。
さらに、私たちの体に必要な莫大な
エネルギーの源となる驚きの仕組みを超高精細CGで映像化。
という内容でした。
人体はエネルギーの源 なんだなと感じました。
こんにちは😄デイケアです。
デイケア利用者の声を紹介します。
予定がないと、つい夜更かししてしまい、
決まった時間に💊薬を飲めずに
体調を崩しました。
デイケアに通うと、朝昼夕の
生活リズムがつき、お薬がきちんと
飲めるようになりました。✨
デイケアでバランスの取れた食事が
摂れるのも魅力です。🥢